桐朋女子中・高等学校|デジタルパンフレット
9/24

Toho Girls’ Junior and Senior High School - School Guide 2024 08(過去3年分)29期・青アナウンサー・DJ国連職員36期・白36期・白CMディレクター39期・黄バリ舞踊家40期・赤株式会社テレビ朝日アナウンサー40期・赤株式会社テレビ朝日アナウンサー47期・青シンガーソングライター・ノンフィクション作家47期・青演出家49期・紫特定医療法人社団研精会社会福祉法人新樹会 理事長玉川大学大学院教育学研究科教授公益社団法人日本プロサッカーリーグ(Jリーグ)チェアマン特命 外交担当東京外国語大学大学院総合国際学研究院教授世界銀行タンザニア事務所 上級保健専門官世界経済フォーラム日本代表  エグゼクティブ コミティーメンバー 写真家・映画監督慶應義塾大学総合政策学部教授認定NPO法人ACE代表桐朋女子では、進路指導プログラムと幅広いキャリア教育を通して、卒業後の人生を主体的に切り拓く人を育成します。受験学力の錬成や大学・職業の選択指導だけにとどまらず、創造力、そして総合的な人間力が、変化の著しいこれからの社会を生きる力につながるでしょう。桐朋女子では、すでに多くの卒業生が自分自身で進路を切り拓き、歩みを進めています。電気通信大学、東京女子大学、日本女子大学と協定を結んでいます。協定校への訪問や出張授業、大学の科目履修などを通して生徒たちは視野を広げ、大学への学びへとつなげます。また協定校への推薦制度もあります。山田 多佳子さん星野 あゆみさん木下 由美子さん吉冨 朝子さん鈴木 千穂さん江田 麻季子さん蜷川 実花さん廣瀬 陽子さん岩附 由香さん金子 奈緒 さん49期・紫大野 慶さん52期・赤舟越 響子さん52期・赤山室 祥子さん52期・赤堂 真理子さん56期・緑上宮 菜々子さん56期・緑寺尾 紗穂さん56期・緑稲葉 賀恵さん61期・紫(2021年3月現在)■ 高大連携■ OGの声体育系9名芸術系41名家政系24名看護・保健系38名薬学系15名医・歯学系13名農・獣医・水産系15名理工学系52名教育学系17名進学者学部系統内訳文学系73名国際・語学系42名法学系22名経済・経営・商学系27名社会学系65名希望進路を実現する手厚いサポートが魅力です赤木 舞さん 2018年卒 東京医科大学 医学部5年先輩方の講演や校内での大学説明会、添削や個人面談などの多彩なサポートがあり、一人ひとりが希望進路を目指せる環境が桐朋女子にはあります。日々学びを深め、患者さんと共に歩む医師を目指します。453名

元のページ  ../index.html#9

このブックを見る