学校案内

学校案内

TOP | 学校案内 | 施設紹介

施設紹介

伸びやかな生徒を育む恵まれた環境

交通便利な立地にありながら、敷地条件に恵まれた本校は、グランドの広さを活かしスポーツや行事を活発に行うことができます。また、ホール、図書館をはじめ学習施設も充実しており、快適な学習環境が用意されています。
施設全体図

図書館・ホール・特別施設・その他

図書館
1図書館

約9万冊の蔵書、座席数142席を誇ります。生徒の自習、読書、レポート作成の場になっています。

ポロニアホール
2ポロニアホール

約380名収容のホールで様々な行事や文化祭発表などで親しまれています。

化学実験室
3化学実験室

実験を数多く体験する桐朋女子ならではの、充実した広さと機能を持つ実験室です。

天体ドーム
4天体ドーム

口径15cmの屈折望遠鏡を設置。部活をはじめ「星を見る会」でも生徒に親しまれています。

美術室
5美術室

美術室には、デッサン室、デザインルーム、工芸室があり、創作に専念する環境が整っています。

音楽室
6音楽室

音楽室は4つと充実しており、合唱や合奏など様々な音楽活動が同時にできます。

調理室
7調理室

授業をはじめ、クラブ活動や学年活動まで広く活用されています。家庭科では被服室も備えています。

食堂
8食堂

短期大学校舎にある食堂です。中学生・高校生も利用することができます。

ポロニア館
9ポロニア館

平成19年に完成した、法人本部、教育研究所、国際教育センター、桐朋会事務局が入る建物です。

体育施設

グラウンド
10グラウンド

約1万㎡の広さを持ち、陸上競技から各種球技まで盛んなクラブ活動の基盤となっています。

総合保健体育センター
11総合保健体育センター

4517㎡の広さを持ち、冷暖房完備の4つの体育室と温水プールを備えています。

第四体育室
12第四体育室

入学式・卒業式といったさまざまな用途にも使用される体育室です。

室内プール
13室内プール

大小2つのプールがあり、水温は年中31~32℃と快適に保たれています。

第一体育室
14第一体育室

保健体育センター最大の体育室で、膝や足首への衝撃を緩和する床構造になっています。

第二体育室
15第二体育室

壁面に鏡が取り付けられているフロアです。

第三体育室
16第三体育室

膝や足首への衝撃を緩和する床構造になっています。

校外施設

八ヶ岳高原寮
17八ヶ岳高原寮

中学2年と高校1年の八ヶ岳合宿で利用する他、クラブや小学生の宿泊行事にも使われています。

最上部へ