桐朋女子ピックアップ一覧
ソフトボール部 ハワイU-15と親善試合
- 部活動
中高ソフトボール部は、7月24日、25日の2日間、来校したハワイU-15ソフトボールチーム(808IMPACT)と親善試合を行いました。歓迎パーティーやホームステイなども通じて、交流を深めました。
試合は、猛暑の中で行われましたが、両チームとも暑さに負けることなく、互角の戦いを展開し、仲よく1勝1敗(高が勝ち、中が負け)という結果でした。
パーティーでは、桐朋の生徒たちがソーラン節を踊り、ハワイの選手たちは素晴らしいフラダンスを披露してくれました。
本校のソフトボール部は過去に8回、アメリカ遠征の経験がありますが、2年後の東京オリンピックを控え、このような交流の場を積極的に活用していきたいと思っています。
水泳部 全中出場決定!
- 部活動
水泳部より速報が入りました!
第70回東京都中学校選手権水泳競技大会 【7/21,22、東京辰巳国際水泳場にて】
400mリレー 4.07.92で3位
400mメドレーリレー 4.36.35で5位
この結果を受けて、8/17~19に岡山県の児島地区公園水泳場(児島マリンプール)で行われる平成30年度全国中学校体育大会 第58回全国中学校水泳競技大会に出場することが決まりました!
その他、個人種目においても800m自由形4位、400m自由形8位、200m個人メドレー6位、400m個人メドレー7位に入賞。
これらの結果、桐朋女子はリレー、個人種目合わせて女子の部総合4位になりました。
高校ハンドボール部 都大会報告
- 部活動
高校ソフトボール部 東京都ベスト4入賞
- 部活動
高校ソフトボール部・春の沖縄合宿
- 部活動
高校ソフトボール部は、この春休み、4泊5日で沖縄県国頭村で合宿を行いました。国頭村からの招待を受ける形で実現したものです。国頭村は、やんばるの森とエメラルド色の海に囲まれた素晴らしいところでした。生徒たちは4人一組で5件の民泊にお世話になり、おじーおばーの温かいおもてなしを受け、最後の晩には村長さんもわざわざ駆けつけてくださり、一生の思い出に残る日々を過ごすことができました。
そして、1番の目的であるソフトボールの練習も、恵まれた環境のもとで密度の濃いものになりました。クロスカントリーのコースや砂浜でのトレーニングなど、思っていた以上にきついメニューもありましたが、みんなで頑張り乗り切りました。中日には読谷村に遠征し、昨夏インターハイ沖縄代表の読谷高校とも試合をすることができました。
剣道部 東大高校女子招待試合
- 部活動
剣道部 第9ブロック冬季剣道研修大会 準優勝
- 生徒会