HOME > 桐朋女子ピックアップ一覧

桐朋女子ピックアップ一覧

キャンプ実習4日目

  • 高1

昨日は悪天候の為、編笠山へのアタックは行いませんでしたので、本日登頂してから下山しました。朝食は5時30分、6時30分から編笠山山頂を目指します。天候は曇り。気温12℃。
登頂と下山はみんなで声を掛け合って、計画通り行きました。
高原寮に戻ってから最後の夕食にみんなでBBQを行いました。夜はキャンプファイヤーを楽しみました。

明日はテントなど片付けていよいよ帰京です。

生物野外実習 後半

  • 高1
  • 高2

生物野外実習後半は層別刈り取り、土壌動物の計測を班で取り組み、個人作業として、標本の作成、スケッチの作成を行いました。
最終日は各班が結果発表を行い、レポートの為のデータを共有しました。その後電車で東京に帰ります。

オーストラリア・シンガポール研修3日目

  • 高1

7月23日(火)午前に成田空港を出発し、シンガポールのチャンギ空港で乗り換え、飛行機の長旅を終え24日(水)早朝無事に参加者36名+引率4名オーストラリアのアデレードに到着しました。2日目のこの日は語学学校ELSAでオリエンテーション後、校長先生の案内で市内散策をしました。アデレードは碁盤の目のような通りで歩きやすく、教会など伝統的な西洋建築が多く美しい街です。その後学校に戻り、いよいよホストファミリーとご対面。生徒たちは少し緊張した面持ちでしたが、初日から一緒に料理を作ったり子供たちと遊んだりファミリーとの時間を楽しんだようです(剣道に連れて行ってもらった人もいました!)。

3日目の25日(木)は午前中ELSAでサウス・オーストラリアの歴史やアボリジニ文化について学んだ後、ホストファミリーが持たせてくれたランチを楽しみ、午後はアデレード・セントラルマーケットを散策し地元のスイーツに舌鼓を打ちました。

26日(金)明日は桐朋の制服を着て、地元の有名私立女子校St Aloysiusとの学校交流が始まります。We are so excited!!

キャンプ実習3日目

  • 高1

7月24日(水)、登山日の朝食も自分たちで作ります。本日の朝食はサンドイッチ。昼食の為に、おにぎりも握りました。具材はスパム、サケ、梅干しです。
そしていよいよ「編笠山」にアタックです。天気は大雨ですが雨具を着て、出発しました。
途中の雲海や押出川では、小雨の中おにぎりを食べました。1番人気はスパムでした。
青年小屋では、夕飯までコタツでまったり。
夕食後は、登山家でもあり青年小屋の経営者でもある竹内敬一さんにエベレスト登頂のお話を聞かせていただきました。
最後はみんなで大合唱でした。

キャンプ実習2日目

  • 高1

7月23日(火)今日も朝の火おこしから1日が始まります。
朝食は飯盒で炊いたおこげ付の飯と、鮭の粕漬けホイル焼き、豚汁でした。
そして、朝食中に手分けして昼食のホットドックとツナぱんと高原寮で収穫した「あんず」をジャムにして付けたパンをアルミホイルに包みました。
ネイチャーゲームでは、キャンプネーム(キャンプ中に使う呼び名)を覚えたり、自然の中での遊びを行いました。班の中で知恵を絞りながらロープを越えるゲームでは、団結力が求められました。
夕飯は「鍋」。白菜一玉が入るなど、お野菜たっぷり。最後はうどんを入れて美味しくいただきました。
明日はいよいよ「編笠山」にアタックです!

生物野外実習

  • 高1
  • 高2

高校2年生と高校1年生の17名で7月22日から4泊5日の生物野外実習が始まりました。

初日はクリアな晴天に恵まれ、富士山の植物を観察、垂直分布や5合目の植生を実際に見分しました。富士五湖や青木ヶ原樹海の素晴らしい景色を眺めることもできました。2日目は土壌動物の調査と、昆虫採集、植物採集を行いました。2日目にして昆虫との距離がぐんと縮まりました。

キャンプ実習1日目

  • 高1

キャンプ実習が7月22日(月)〜26日(金)で行われています。
高校2年生と高校1年生の希望者が履修しますが、今年度は高校1年生15名が参加しました。
桐朋女子の八ヶ岳高原寮に到着したら、まずはテント等を運び自分たちの寝床を作ります。事前に学校で練習した成果もありスムーズに建てることが出来ました。
そして本日の夕食作りへ。初日のメニューは「ピザ・ミネストローネ・チーズフォンデュ」。
自分たちで全てのことを行うので、1日があっという間に過ぎていきます。夜には満点の星空でした。
明日は、自然をより親しんだり、班員と協力したゲームを行う予定です。

東京都知事選挙 選挙啓発ボランティア

  • 高1
  • 高2
  • 高3

東京都知事選挙が今週末にせまってきました。桐朋女子では、例年調布市の選挙管理委員会の方と協力して、選挙に向けた啓発ボランティアをおこなっています。7月2日(火)の放課後、高校1年生から3年生まで総勢約40名が仙川駅から商店街にかけて、道ゆく人に声をかけて投票を呼びかけました。はじめは緊張していた生徒たちでしたが、少しするとだんだんと慣れていき、終わる頃には充実の表情に変わっていました。高校3年生の中にはすでに18歳の生徒もいます。話を聞いてみると「私も投票に行きたいと思います!」と力強く答えてくれました。若年層の投票率の低さが叫ばれて久しいですが、このような活動を通して選挙に対する主体性を育むことができました。また、調布市にある学校としての役割を果たすこともできました。主催してくださった調布市選挙管理委員会の皆様、本当にありがとうございました。そして生徒の皆様、暑い中お疲れさまでした。

BブロックTーproject 講演会

  • 中3
  • 高1

6月19日(水) Bブロックの探究学習であるTーprojectの一環として、中3・高1合同の講演会が行われ、読売新聞教育ネットワーク事務局の記者、渡辺嘉久さんにご講演いただきました。

「インタビューは取材の基本」をテーマに経験談などを交えた貴重なお話をいただき、インタビューを行う際の注意点や心構えなどを学びました。後半は実際に生徒同士でインタビューを行い、内容を簡単にまとめてみる実践を行いました。

高校1年青 石老山ハイキング

  • 高1

5月2日(木) 高1青は学年活動日で石老山に登りました。途中の展望台で景色を堪能し、帰りは船で相模湖を渡って帰りました。

最上部へ