桐朋女子ピックアップ

桐朋女子ピックアップ

TOP | 桐朋女子ピックアップ一覧

桐朋女子ピックアップ一覧

陸上部合宿

  • 部活動

陸上部の合宿のようすです。日中は暑いものの朝晩は涼しく良く眠れます。部員も元気で集中して練習に取り組んでいます。

 

 

剣道部合宿

  • 部活動

剣道部は7/22~7/25まで3泊4日で夏合宿を行いました。合宿所は山中湖の近くにあり、都内よりも幾分涼しく感じました。
朝のランニングから始まり、午前練、午後練、夜練と剣道漬けの毎日です。保護者の方がいらっしゃり、稽古に参加してくださることもありました。
最終日は恒例の部内選手権を開催し、3日間で身につけたことを互いに発揮し合いました。
合宿翌日の中学都大会に始まり、夏休みの間にもいくつか試合が控えています。結果を残せるようチーム一丸となって頑張ります。

新体操部合宿2

  • 生徒会

新体操部の夏合宿が終わりました。始まってみるとあっという間で、もう帰京です。帰りのバスもスムーズで、15時半ごろ仙川に到着しました(もう少し走っていてほしかったかもしれませんが・・・)。

まずはお疲れ様。そして、お世話になった皆様、ありがとうございました。

新体操部合宿

  • 部活動

昨日から千葉にて、新体操部夏合宿が始まっています。暑くはありますが、広くて風通しのいい体育館で、基礎練習をたっぷり行い、手具も思う存分使っての練習ができています。今日のお昼にはOG2人も到着し、より一層熱のこもった練習になりました。初めての合宿となる中学1年生も含め、体調不良やケガ人も出ず2日目の練習が終了しました。

ダンス部 夏合宿

  • 全校

7/27から本日まで、ダンス部の夏合宿が行われました。毎年、群馬県の尾瀬にある合宿所にお世話になっています。夏合宿の練習の目的は、8月18日に行われる中学生出場のコンクール作品の仕上げや、文化祭の作品づくりです。日中は体育館の気温も上がり暑い中での練習でしたが、最高学年の高校2年生が効果的に練習を進め、誰一人、体調不良や怪我で見学することもなく、全員集中して練習に取り組めた実りある合宿となりました。一人ひとりの上達が目に見えてわかる3泊4日でした。

今年度は9/31.10/1が文化祭です。グラウンド、第四体育室でのダンス部の発表、ぜひいらしてください!

ソフトボール部 ハワイU-15と親善試合

  • 部活動

中高ソフトボール部は、7月24日、25日の2日間、来校したハワイU-15ソフトボールチーム(808IMPACT)と親善試合を行いました。歓迎パーティーやホームステイなども通じて、交流を深めました。

試合は、猛暑の中で行われましたが、両チームとも暑さに負けることなく、互角の戦いを展開し、仲よく1勝1敗(高が勝ち、中が負け)という結果でした。

パーティーでは、桐朋の生徒たちがソーラン節を踊り、ハワイの選手たちは素晴らしいフラダンスを披露してくれました。

本校のソフトボール部は過去に8回、アメリカ遠征の経験がありますが、2年後の東京オリンピックを控え、このような交流の場を積極的に活用していきたいと思っています。

水泳部 全中出場決定!

  • 部活動

水泳部より速報が入りました!

第70回東京都中学校選手権水泳競技大会 【7/21,22、東京辰巳国際水泳場にて】

400mリレー 4.07.92で3位

400mメドレーリレー 4.36.35で5位

この結果を受けて、8/17~19に岡山県の児島地区公園水泳場(児島マリンプール)で行われる平成30年度全国中学校体育大会 第58回全国中学校水泳競技大会に出場することが決まりました!

その他、個人種目においても800m自由形4位、400m自由形8位、200m個人メドレー6位、400m個人メドレー7位に入賞。

これらの結果、桐朋女子はリレー、個人種目合わせて女子の部総合4位になりました。

 

高校ハンドボール部 都大会報告

  • 部活動

5月13日から6月23日にかけて、高校3年生にとっては最後の大会であるインターハイ予選東京都大会が行われました。大会はトーナメント形式で行われ、迎えたベスト8決定戦において関東大会出場のチームに負け、ベスト16で終わりました。昨年の夏の私学大会ではベスト4に入り、秋と春はともにベスト16という結果を残し、充実した1年間になりました。

ご報告が遅くなりましたが、今大会を含め、様々な試合において保護者の方・卒業生・在校生など多くの方に、試合会場でたくさんの応援をいただきました。ありがとうございました。

高校ソフトボール部 東京都ベスト4入賞

  • 部活動

高校ソフトボール部は、5月4日〜6日に行われた東京都春季大会兼関東大会予選において、
準々決勝で第3シードの都立小平西高校を1対0で破り、20年振りの東京都ベスト4に入賞しました。
決勝リーグ(ベスト4校による順位決定戦)では勝つことができず第4位でしたが、優勝した日出高校との試合では4対5と善戦しました。

高校ソフトボール部・春の沖縄合宿

  • 部活動

高校ソフトボール部は、この春休み、4泊5日で沖縄県国頭村で合宿を行いました。国頭村からの招待を受ける形で実現したものです。国頭村は、やんばるの森とエメラルド色の海に囲まれた素晴らしいところでした。生徒たちは4人一組で5件の民泊にお世話になり、おじーおばーの温かいおもてなしを受け、最後の晩には村長さんもわざわざ駆けつけてくださり、一生の思い出に残る日々を過ごすことができました。

そして、1番の目的であるソフトボールの練習も、恵まれた環境のもとで密度の濃いものになりました。クロスカントリーのコースや砂浜でのトレーニングなど、思っていた以上にきついメニューもありましたが、みんなで頑張り乗り切りました。中日には読谷村に遠征し、昨夏インターハイ沖縄代表の読谷高校とも試合をすることができました。

 

最上部へ