桐朋女子ピックアップ一覧
高3黄 学年活動日「もちつき」
- 高3
受験対策講座
- 高3
電通大発「総合コミュニケーション科学」
- 高2
- 高3
高3黄 化学実験実習
- 高3
DLP講座 高3 地理A・英語演習合同授業
- 高3
公開が遅くなって申し訳ありません。高3 地理A・英語演習合同授業をご紹介します。
桐朋女子中・高等学校では、「ことばの力を創造力に」を教育目標にDLP(Dual Language Program)を推進しています。
7月10日(火)の5,6限は、トルコ系アメリカ人の中学生Nilufer Kosar (ニルフェル コシャル)さんとトルコ人のEbru Ispir(エブル イスピル)さんをゲストスピーカーにお招きして、Ⅱ.国際理解と国際協力 1.世界の諸地域の自然と文化を理解するの単元で、ムスリムの視点からアメリカの文化がどのように見えるかを英語で考えました。
最初に、ニルフェルさんから見たアメリカのプレゼンテーションの後は、生徒からの質問により英語でコミュニケーションをしながら授業が進みました。
エブルさんからトルコ語を教えてもらったり、アメリカとトルコの文化の違いを感じたりする貴重な経験が出来ました。
選挙啓発のボランティアに参加
- 高2
- 高3
黄色解団式
- 高3
高3黄 結団式
- 高3
高3学年活動日「横浜」
- 高3
高2地理A、高3地誌
- 高2
- 高3