桐朋女子ピックアップ一覧
T-Project(探究活動) 公開研究発表会のお知らせ
桐朋女子中・高等学校は、下記の要領で、公開研究発表会を行います。
生徒のプレゼンテーションセッションもあります。
みなさまの参加をお待ちしています。
【公開研究発表会】
過程に寄り添う T-Project の学びを通して生徒が身につける力
1.日 時
令和7年5月17日(土)
14:00 ~ 16:30 受付開始 13:30~
2.会 場
桐朋女子中・高等学校 E115
〒182-8510
東京都調布市若葉町 1-41-1
Tel:03-3300-2111
【 交通アクセス 】
・京王線「仙川」徒歩 5 分
・小田急線「成城学園前」駅より
小田急バス「仙川駅入り口」下車徒歩 1 分
・「吉祥寺」駅より小田急バス「仙川」下車徒歩 8 分
・「三鷹」駅より小田急バス「仙川」下車徒歩 8 分
3.発表時程
・13:30~14:00 受付
・14:00〜14:30 プレゼンテーションボードセッション
・14:40〜15:20 全体会(第1部)研究成果報告
・15:30〜16:30 全体会(第2部)実践・研究成果へのコメント
「T-Project における教員の役割 」
国際基督教大学 布柴 達男 先生
「学びの整理を可能にするプレゼンテーションボード」 探究ラボクエストハウス代表 大塩 立華先生
4.定 員 50名 (お申し込み順 ⇒ 定員になり次第締め切ります)
5.参 加 費 無 料
6.申込方法 5月9日(金)までに下記よりお申し込みください。
https://peatix.com/event/4353382
ご案内のPDFはこちら
ホームページリニューアルのお知らせ
日頃より本校のホームページをご覧いただき、誠にありがとうございます。
この度、ホームページをリニューアルいたしました。
今後も、桐朋女子の取り組みをわかりやすくお伝えできるよう、内容の充実を図ってまいりますので、どうぞよろしくお願い申し上げます。
春季休業期間中の学務窓口開設時間・各種証明書発行等について
春季休業前後の学務窓口の開設について
各証明書の発行について
◆在校生の方へ
学割や各種証明書等が必要になった場合は、上記窓口開設時間内に窓口へお申込みください。発行にあたっては、原則として窓口開設日における翌日以降のお渡しとなるため、余裕をもってお申し込みください。
学割の発行にあたっては、「旅行届」に保護者の署名・捺印のうえ、お申込み前に担任(または学年主任等)の確認印が必要となります。「旅行届」用紙は学務窓口もしくは本校ホームページからのダウンロードにて入手してください。
◆卒業生の方へ
証明書の申請方法等につきましては、ホームページ「卒業生の方へ」─「各種証明書発行について」をご確認ください。
<調査書の発行について>
調査書は卒業時の担任が作成することになっています。お申込み前に必ずご連絡ください。
休業期間中はご希望に添えないこともございますが、お急ぎで発行を希望する場合は、事前に学務課証明書発行係までご相談ください。
電話受付 平日【9:00~16:00】 土曜【9:00~12:00】 ※日曜、祝日は対応不可
桐朋女子中学校・高等学校 <事務局:学務課>
〒182-8510 東京都調布市若葉町1-41-1 TEL. 03-3300-3174
校長交代のお知らせ
このたび、今野淳一校長が健康上の理由により退任し、後任に副校長の岩田堅太郎が就任致しました。
教職員一同、これまで通り桐朋教育を実践していく所存でございます。
引き続きどうぞよろしくお願い申し上げます。