HOME > 桐朋女子ピックアップ一覧

桐朋女子ピックアップ一覧

中学ミュージックフェスティバル

  • 中1
  • 中2
  • 中3

12月19日(火) パルテノン多摩にて、ミュージックフェスティバル(MF)が開催されました。MFは中学3学年で開催される合唱コンクールです。10月ごろから各クラスで曲決めが始まり、約2か月間の練習期間を経て本番を迎えます。
どのクラスも練習の成果を存分に発揮し、演奏を届けました。また運営の中学執行部でも、早くから下見や準備を行い、昨年度を活かしたスムーズな行事運営ができました。MFという行事を通して、中学3学年ともに沢山の収穫があったことと思います。

中学1年 総合の時間 King’s Elyの生徒にNew Year Cardを贈ろう

  • 中1

12月20日の朝。ケンブリッジ大学の近くにあり1000年以上も伝統があるKing’s Elyの生徒のみなさんから、紫全員に手作りのクリスマスカードが贈られてきました。
紫では、総合的な学習の時間「コミュニケーション〜伝える・聴く・つながる・協働する」の一環として《Christmas & New Year Card Exchange~King’s Elyの生徒にNew Year Cardを贈ろう》という企画を計画し、13日・20日の5,6限、各自準備作成となりました。一人一人のペアの相手に思い思いのカードを心をこめて作り、素敵なカードができました。これから発送します!写真は当日の作成の様子と完成したカードです。

中学1年 学年活動日 弘法山ハイキング

  • 中1

11月2日(木) 紫の学年は弘法山ハイキングに出かけました。鶴巻温泉に集合し、吾妻山~弘法山~権現山のチェックポイントを経て、丹沢山系を水源とする水無川の河川敷を歩き、秦野駅で解散、というコースです。
東京スカイツリーの約3分の1の標高の山々ですが、初秋にしては暑かったので、汗をふきながらの登山でした。江の島や富士山も見える中、チームで協力してクイズを解いたり一緒にお弁当を食べたりと、秋の思い出の素敵な1ページになりました。
それぞれの標高 吾妻山155m、弘法山235m、権現山243m

中学1年 理科の実験「イワシの解剖」

  • 中1

中学1年の理科Aにて「イワシの解剖」の実験を行いました。動物の分類を学習し、実物を見るためのものです。 イワシの移動器官(ひれ)、呼吸器官(えら)、摂食器官(くちのなかのつくり)などの観察を、時間をかけて行いました。 硬骨魚類の体のつくりは何となく知っていても、細かいところまではわからなかったり、思っていた構造と違っていたりすることもあります。 それぞれに発見がある実験となりました。

10月20日 中1都内見学実施

  • 中1

秋晴れのさわやかな日。社会科の授業の一貫として、中1は都内見学に行きました。日本橋三越前をスタートし、日本銀行→道路原標→魚河岸→京橋→銀座→松屋デパート前→有楽町から帝劇前を抜け、お濠端を歩き、楠公レストハウスで昼食→霞が関官庁街→虎ノ門解散、というコースです。約4㎞、2万歩弱、要所要所で社会科の先生の説明をききながら、メモを取ったり観察したりしました。充実した一日となりました。これから、銀座の商店街と自分の町の商店街の地図をそれぞれ作成し、両商店街を比較してレポートを書くことになっています。

紫草(むらさき)の成長

  • 中1

花は白くても、根っこをすりおろすと美しい紫の染料がとれるという紫草(むらさき)。絶滅危惧種で、関東圏では本日武蔵野巡検で訪れた「神代植物園」と、国分寺の「万葉植物園」にしかありません。1枚目は、6年前に先代の紫の武蔵野巡検で撮影したもの。今日、その紫草がこんなに大きくなっていました。6年後はどんな姿になっているでしょうか??

中1武蔵野巡検

  • 中1

4月25日、「ホンモノに触れる」という桐朋教育の一貫として、はじめての校外学習「武蔵野巡検」を実施しました。「見る」・「聞く」・「まとめる」を意識し、布田駅から深大寺までの”武蔵野”を歩きました。例えば、地図上で畑の記号で示されている場所に、実際はどのような作物が栽培されているのか、など、自分の目で観察し、説明を聞き、メモをとりました。これからレポートを書いてまとめていきます。

中学校 新入生歓迎会

  • 中1
  • 中2
  • 中3
  • 生徒会
  • 部活動

4月19日、中学校の新入生歓迎会が開かれました。中学執行部が中心となり、中学1年生に委員会の紹介や各種クラブによるパフォーマンスを行う行事です。今年度は3年ぶりの開催となりました。運営は中学執行部の生徒たちが行います。自分たちにとっては中止となったイベントですが、何とか成功させようと、綿密に計画を立てて準備をしてきました。写真は、新体操部とダンス部、そして表からは見えませんが、舞台裏で獅子奮迅の働きを見せた生徒会です。

中1の皆さん、今は通学と授業、そして体育祭の練習で精一杯かもしれませんが、今後は委員会やクラブなどに挑戦し、ますます充実した学校生活になるといいですね!

中1が校内を探検!先輩に案内してもらいました。

  • 中1
  • 中2

オリエンテーション期間中、中1と中2がペアになり、先輩が校内を案内するという、毎年恒例の企画です。本校の校舎はA~Cの3つのブロックに分かれ、あちこちにたくさんの実験室や実習室があるため、中1にとってはまるで迷路。授業が始まると、HR以外の教室に自力でたどり着けるようにならなければいけません。でも、とても1回では覚えきれない……中2以上の先輩たちは、迷子になっている中1がいたら、優しく教えてあげてくださいね。

第54回全国学生書道展  第1席「大賞」ほか受賞

  • 中1
  • 中3
  • 高1
  • 高2
  • 部活動

第54回全国学生書道展(主催:玄潮会)が2月13日から19日まで、東京都美術館で開催されました。本校からは書道部、中1、中3以上の書道選択者が出品し、見事、第1席の「玄潮会大賞」、第2席の「毎日新聞社賞」をそれぞれ受賞、ほか多くの受賞作品が展示され、表彰式において表彰されました。また、本校が「優秀団体賞」に選出されました。

最上部へ