桐朋女子ピックアップ一覧
中3白 学年活動日「浅草演芸ホール」
- 中3
中3白の学年活動日は浅草演芸ホールへ寄席に行ってきました。
若手噺家の落語「初天神」に始まり、全部で5つの演目を鑑賞しました。曲ごまでは、先生が高座に上がって息を合わせて一緒に駒を操り、紙切りは生徒からのたくさんのリクエストに応えていただき、紙切り師の鮮やかな鋏使いに拍手喝采。最後の一席は真打ちの「時そば」の話芸に笑いがいっぱい。高座と客席が1つになった和やかな時間でした。
高1青と中3白「夏休みの自由研究」
- 中3
- 高1
Bブロックで一緒に学校生活をしている高校1年生と中学3年生は、毎年夏休みに「自由研究」を生徒に投げかけています。提出するか否かも本人の自由にし、教科の宿題とは別に分野や形態にとらわれずに自由な発想で成果を残せる場になることも狙っています。書道や写真、工作物、研究したノートなど様々な形で提出されました。
2021年度から大学入試も新しいものになり、一人ひとりの成果を記録するe-ポートフォリオも今年度の高1から始まりました。与えられた課題だけでなく、自分で見つけた課題を形に表す。入試のためだけではなく、自由研究は成長の証として大切な成果と桐朋女子では考えています。
英会話シャワー
- 中1
- 中2
- 中3
オリンピック記念青少年総合センターで、2泊3日の英会話シャワーを行なっています。中1から中3までの生徒が参加し、1クラス10人の生徒に対して、先生と留学生が授業を担当しています。初日はアメリカ、オーストラリア、ネパール、インドネシア、ナイジェリア出身の先生や留学生たちから、各国の特色を聞き、プレゼンテーションの仕方を学びました。夜は、英語を使ったアクティビティや留学生とラウンジでフリートークをしたりと、学びの機会が設定されています。2日目は、生徒たちが最終日に行うプレゼンテーションの準備を進めています。人前で発表することに慣れ、自ら発信する力を磨いています。
東北旅行4
- 中3
「東北旅行」最終日は朝方まで雨が上がり、小岩井農場でゆっくりとした時間を過ごしました。猛暑の東京とは異なり、涼しい風の中を思いっきり走り回ったり、ソフトクリームを頬張る生徒たち。お昼はわんこそばに挑戦しました。最高は165杯の強者も!たくさんの思い出を携えて、東北の地を後にしました。生徒たちは帰京後、4日間の研修旅行で学びえた”出会い”を大切にする「旅の心」を振り返り、一人ひとりが新聞にまとめます。
東北旅行3
- 中3
中学校3年生「東北旅行」3日目もコース別活動を実施しました。三陸海岸は陸前高田、大船渡、宮古の3つコースに分かれ、7年4か月前の東北太平洋沖地震による津波被害の大きかった地を訪ねました。リアス海岸の美しさは徐々に戻り、復興は進んだとはいえ、傷跡を目の当たりにしました。角館コースは伝統産業の樺細工などを体験、そば打ちコースは本州で一番の最低気温を記録した薮川地区でそば打ち体験をしたのち、啄木記念館、賢治記念館を訪ねました。また夜は伝統芸能の二子鬼剣舞を鑑賞し、また生徒も舞台に上がり一緒に舞いました。いずれのコースも充実した時間を過ごしまし、明日の帰京を前に思い出をたくさん語りながら夜が更けていきました。
東北旅行2
- 中3
中学校3年生「東北旅行」2日目は、岩手県内を6つのコースに分かれて体験学習と研修を行いました。遠野へ行き伝統料理を作り、染め物体験したコース。かっぱぶち猊鼻渓を訪ね、化石堀体験をしたコース。和紙や手裂き織、焼き物を作り、早池峰神楽を体験したコースなど、東北の人に触れ、自然に触れる充実した時間を過ごしました。夜は東北太平洋沖地震に伴う津波を宮古で受けた方の体験談を伺い、人の繋がり、感謝の気持ちを改めて学びました。
中3白 東北旅行
- 中3
中学校3年生は「東北”初見“」を目標に掲げて、岩手県を中心にした研修旅行に出発しました。1日目は3代に渡って繁栄した奥州藤原氏ゆかりの地、中尊寺、毛越寺、高館を訪ねました。眩いばかりの金色堂とそれを囲む青々とした木々、滔々と流れる北上川を眼下にし、芭蕉の句と重ね合わせ、歴史と文化を学びました。夜は語り部さんを招いて、生徒たちの心に響く語りを伺い、充実した時空を得ました。
中3白 地学巡検
- 中3
中学3年生の理科の授業の一環として、三浦半島の剣崎で地層と地形観察を行いました。事前に学習した正断層と逆断層をもとに、実際に観ることで理解を深めるものです。ハンマーで削り、ルーペを使って地質も確認していきます。また海岸に生息する生物も観察できました。日差しが強くなる時があったものの、概ね薄曇りで心地良い風を受けながらの巡検日和でした。生徒たちは観察したことをもとに、レポートをまとめていきます。
中学生徒総会
- 中1
- 中2
- 中3
本日、中学生徒総会が行われ、今年度の生徒会執行部をはじめ、各委員長・副委員長の紹介がありました。また、執行部の会計からは生徒会費についての説明があり、生徒たちは資料を見ながら、各クラブの様子を知ることができました。中学1年生(緑)にとっては、先輩に囲まれながらの初めての生徒総会でした。
中3学年活動日「景信山ハイキング」
- 中3
中3白は学年活動日に相模湖駅~明王峠~景信山~小仏峠~相模湖駅のルートでハイキングに出かけました。グループごとに途中のチェックポイントでクイズに答えながら、オリエンテーリング形式で進みました。天候は山歩きには丁度いい薄曇りだった分、727mの山頂からの眺めは少し霞んでいました。おなかが空いてクイズを解くのを忘れたグループもあったもの、お弁当を広げる生徒たちは笑顔でいっぱい。クラス替えをして初めてのグループ行動を楽しく過ごしました。