桐朋女子ピックアップ

桐朋女子ピックアップ

TOP | 桐朋女子ピックアップ一覧

桐朋女子ピックアップ一覧

パレスチナ子ども医療支援チャリティーフリーマーケットに参加しました。

  • 中2
  • 高3

2月24日(祝) 笹塚ボウルにて、パレスチナ子ども医療支援チャリティーフリーマーケットが行われました。この企画は、57期黄色の卒業生の呼びかけに、その他の卒業生や在校生が賛同して実現しました。校内での商品回収や値札つけは、中学2年B組の生徒と高校3年黄色のボランティア13名が行い、当日の販売は高3が担当しました。
たくさんの方に来ていただき、売り上げと寄付金をあわせて、54.5万円をPCRF(Palestine alestine Child Children’ss Relif lif Fund)に寄付することができました。商品を寄付してくださった方々、ボランティアしてくださった方々、本当にありがとうございました!
「来年度は、桐朋女子で開催できるといいね」と話しています。

中学2年 総合的な学習の時間

  • 中2

2月5日(水) 中学2年は、フリー・ザ・チルドレンの講師、出野先生をお招きして「わたしとあなたと社会のウェルビーイング」というテーマでワークショップを行い、ウェルビーイングとは何かを学びました。
ウェルビーイングとは、「一人ひとりが人権を大切にされ、こころやからだや周りとの関係、社会の中での自分の存在が、自分にとってちょうど心地よい状態、または、そこに向かう過程」を指します。つまり、いい時も悪い時も「自分らしく安心して過ごすことができるために」どうしたらよいのか、ワークを通して各自が考えることができました。

最上部へ