桐朋女子ピックアップ

桐朋女子ピックアップ

TOP | 桐朋女子ピックアップ一覧

桐朋女子ピックアップ一覧

水泳部 多摩地区大会出場

  • 部活動

水泳部は、8月23・24日に多摩地区大会に出場しました。初日は天候が不安定でしたが、2日間ともベストを更新する選手もおり、これまでの練習の成果が発揮されたと思います。結果は、女子の部4位と健闘致しました。

ダンス部 朝日新聞ダンスコンクール東日本大会

  • 部活動

8月16日に行われた、全日本小中学生ダンスコンクールにダンス部の中学2・3年生が出場しました。6月のビデオ審査を通過し、今回は東日本大会という枠で新宿文化センター大ホールの舞台にて踊りました。総勢21名で軍隊をイメージした作品をつくりあげ、力強く息の合った踊りを披露することができました。写真はウォーミングアップと舞台袖に入る直前の様子です。残念ながら全国大会出場の切符を手にすることはできませんでしたが、この悔しさをバネに、今後の作品づくりに励む意思を全員で再確認する1日となりました。

音楽部合唱班 夏合宿最終部

  • 部活動

4日間の練習の成果を八ヶ岳高原寮管理人の玉川さんご夫妻に聴いていただきました。

 

合宿中は笑顔が溢れ、音楽をみんなで楽しむことが出来ました。9月1日(日)に行われる東京都合唱コンクールに向け、残り少ない夏休みの練習も頑張っていきたいと思います。応援よろしくお願いいたします。

自然科学部生物班 夏合宿

  • 部活動

自然科学部生物班は、長野県の川上村にて夏合宿を行いました。初日の昼すぎから雲行き怪しく、にわか雨が続きました。2日目は、アサギマダラのマーキング調査を行いました。今年のアサギマダラは若い個体が多かったです。「まだこれから」という所で雨が降り始め、後ろ髪を引かれる思いで撤収しました。3日目は、別の場所で活動を行いました。

 

 

 

音楽部音楽班 合宿

  • 部活動

音楽部音楽班は、8月20日から3泊4日で新潟県に合宿に来ています。基礎練習、分奏、合奏、個人レッスンと、内容は盛りだくさん。参加生徒は楽しみながら、熱心に活動に参加しています。5人のコーチも忙しいスケジュールの中指導に来てくださっていて、楽器を始めたばかりの中学1年生にも、丁寧なレッスンをしてくださっています。この合宿での成果が、9月の桐朋祭で発揮されることが、今からとても楽しみです。

音楽部合唱班 夏合宿

  • 部活動

8月17日から3泊4日で夏合宿を行っています。中高総勢12名と少ない人数ではありますが、一人ひとりがスキルアップを目指し、個人発声やグループ練習など、充実した時間を過ごしています。

毎朝、吐竜の滝までお散歩し、澄んだ水と凛とした冷たい空気に癒されています。

書道部 合宿

  • 部活動

8月上旬、書道部は八ヶ岳高原寮で合宿を行いました。無地のTシャツにろうけつ染め、羽子板彩色、プラ板キーホルダー、などなど。普段挑戦できないようなものにもチャレンジして、個性豊かな作品が仕上がったと思います。桐朋祭にて展示発表いたします。ぜひお運びご覧ください。

 

高校ハンドボール部 夏合宿

  • 部活動

8月15日より17日にかけて、滋賀県長浜市にある長浜バイオ大学ドームにて、『2019  第22回  高校生ハンドボール長浜ドーム大会』に参加しました。初日は予選リーグの2試合を行いました。1試合目は前回大会3位の愛知県の高校と行い、14対17で負けました。残り7分まで4点リードしていましたが、悔しい逆転敗けでした。次に滋賀県3位の高校と行い、15対7で勝ちました。台風10号の影響で色々と大変でした。

 

2日目は、予選リーグの残り1試合と順位決定リーグの、3試合を行いました。最初は滋賀県1位のチームと戦い、12対7で勝ちました。予選リーグを2勝1敗で終え、2位リーグへ進みました。その2位リーグの1試合目は、愛知県の高校と戦い、19対7で勝ちました。次に滋賀県の高校と戦い、18対11で勝ちました。試合の合間に練習試合も行い、充実した一日となりました。長浜バイオ大学ドームは、屋外に3コート、ドーム内に9コートもとれる素晴らしい環境でした。

中学ハンドボール部 合宿最終日

  • 部活動

合宿最終日は、お世話になった高原寮の掃除を行い、2チームに分かれて紅白戦を行いました。3年生はスピードや技術力の高さを見せ、2年生は昨年と比べ精神力や体力の上達が見られました。1年生も上級生と同じように試合形式の動きが出来るようになってきました。今回の合宿では3年生(紫)が協力しながら最上級生として優れたリーダーシップを発揮し、実りある合宿を行うことができました。今月末に行われる私学大会の優勝を誓い帰路につきました。

水泳部 第43回関東中学校水泳競技大会 出場

  • 部活動

8月7日から群馬県敷島公園水泳場で行われている第43回関東中学校水泳競技大会に4×100mメドレーリレーで出場してきました。
競泳は個人競技ですが、リレー種目はチームの団結力が問われる種目です。前々日から会場入りし、2日間しっかりと調整を行い、本番に備えました。都大会とは異なる盛り上がった雰囲気のなか、本番のレースでは堂々と泳いでくれました。選手達にとっても貴重な経験になったと思います。
8月17日からは全国中学、その後、中学・高校とそれぞれ地区大会が続きます。水泳部の夏は終わりません。引き続き応援よろしくお願いします!!

最上部へ