HOME > 桐朋女子ピックアップ一覧

桐朋女子ピックアップ一覧

高校2年赤 団結式

  • 高2

5月17日(金) 高2赤は「団結」式を行いました。
連日の朝練習も佳境。いよいよ体育祭本番を迎えます。
先輩にむかっていける、最後の体育祭。
赤一丸となって、戦うことを誓います!

中学3年白 体育祭練習 ~最後の朝エリア~

  • 中3

5月17日(金) 本日は朝から爽やかに晴れ渡り、心地よい朝となりました。
そんな中、中3白は最後の朝エリアで各種目練習に励んでいました。みんな真剣な眼差しで、来週行われる体育祭に対する強い意気込みが日に日に増してきています。団体徒手の演技も披露され、歓声も上がり、いよいよという雰囲気に包まれました。
一昨日は応援練習も行い、初めてポンポンを持っての練習。ここ数日でみんなの意識がより高まってきました。

中学1年緑 体育祭結団式

  • 中1

5月15日(水)の朝、中学1年生は体育祭の結団式を行いました。桐朋女子の体育祭前には、各学年「結団式」を行います。学年で士気を高め合い、選手の紹介や種目ごとの抱負を述べ、エールを送り合います。中1緑の結団式では、各種目代表の生徒からの意気込みを聞いたり、学年主任から綱引き玉入れの競技ポイントのレクチャーを受けたりと、初めての体育祭に向けての意識が高まる時間となりました。

Aブロックミニ体育祭

  • 中1
  • 中2

5月15日(水) 体育祭まで1週間となりました。Aブロック中学1・2年生のみが参加するミニ体育祭では、種目のルール確認もかねて本番に近い形で競技が行われます。中学2学年での競技進行ではありましたが、各学年ともに大きな声援と熱戦で、来週の体育祭本番への気合いが感じられました。

「帰国生のための海外学校説明会&相談会」に参加しています

  • 全校

教務主任の先生が、海外帰国子女財団の「帰国生のための海外学校説明会&相談会」に参加しています。
写真はタイのバンコクとシラチャでの説明の様子です。多くのお客様と出会い、桐朋女子の魅力を存分にお伝えするプレゼンを行っています。
本日よりインドのニューデリーに移動します。

剣道部 第9ブロックブロックシード権大会

  • 部活動

5月12日(日) 調布中学校において、剣道部中学生チームが大会に参加しました。団体戦の結果3位という成績を残しました。来週は個人戦があり、部員一同一層の修練に励む所存です。

新体操部 東京都春季新人大会、関東大会予選に出場しました

  • 部活動

5月6日、新体操部の高校1年生2人が新人大会に、高校1年生1人と2年生3人が関東大会予選に、全員が個人競技2種目(クラブ、リボン)で出場しました。
新人大会は、高校になって初めての公式戦で緊張しながらも頑張りました。
関東大会予選は、納得のいく演技ができた人も悔しい思いをした人もいましたが、これまで何度も練習してきた成果を1分半の1本勝負で全て出し切ることがいかに難しいかを改めて感じました。
東京都予選はレベルの高い激戦区と言われる中で、高校2年生の1人がクラブ・リボンともに1位の個人総合1位で予選を通過し、関東大会出場を決めました!おめでとうございます!

中3白 体育祭競技練習

  • 中3

5月11日(土) 本日は1,2限が生徒総会、3,4限が体育祭競技練習の日でした。生徒総会では、生徒会が中心となり総会を進めていました。そして、その後は体育祭競技練習。少し風が強かったですが、天気も良く、心地よい暑さで練習に取り組めました。高1青との合同でしたので、高1青と勝負をしながら練習を進めました。勝負事となるとそこには学年は関係なし。たとえ先輩でも遠慮はせずに全力で戦いました。自然と応援にも力が入り、本番さながらの熱い雰囲気がグランドを覆いつくしていました。体育祭まであと11日!

東京慈恵会医科大学と高大連携に関する協定を締結しました

2024年4月1日、桐朋女子中・高等学校は東京慈恵会医科大学(学長:松藤 千弥/東京都調布市、港区、千葉県柏市)と高大連携に関する協定を締結しました。また、調印式を4月30日に本校で執り行いました。本協定に基づき、両校はお互いの教育内容への理解を深め、両校の発展を図ってまいります。
以下、東京慈恵会医科大学HPのプレスリリースのページと発表資料です。

これにより、先に協定を結んでいた東京女子大学、日本女子大学、国立電気通信大学、津田塾大学を含め、5大学と連携協定を結んだことになります。

体操競技大会にて個人総合2位でした!

  • 高3
  • 部活動

4月28日に行われた令和6年度体操競技学年別3年生大会に高3の生徒が出場し、個人総合2位となりました。種目別でも段違い平行棒、ゆかで1位を獲得しました。5月に行われる関東大会予選に向けて弾みをつけることが出来ました。

最上部へ