桐朋女子ピックアップ一覧
自然科学部天文班 夏合宿
- 部活動
バレーボール部 夏合宿
- 部活動
バレーボール部は中高で一緒に例年夏合宿を実施しております。
今年も7月24日から27日までの3泊4日で茨城県の日立に行ってきました!
指導者3名、OG2名、中高部員45名の総勢50名で、4面もバレーコートが張れる体育館を貸し切っての一日練習!
普段と違って広々とした体育館で、充実した練習を行うことができました。
練習後は、併設するプールでリフレッシュする部員も・・・!?
合宿最終日には、近隣の海水浴場の砂浜で思い出作りをし、地元の海鮮丼も堪能して、合宿の疲れも吹き飛んだかな?
日立というロケーションの素敵さに後ろ髪をひかれつつ、無事に先日帰京しました。
この場を借りて、宿舎及び体育館施設の関係者のみなさまには、お礼を申し上げます。
今年も大変お世話になりました。ありがとうございました。
ぜひまた来年も、行きましょう!部員のみなさま、お疲れさまでした!
ハンドボール部 夏合宿 3日目・最終日
- 部活動
放送部 夏合宿
- 部活動
バスケットボール部 夏合宿
- 部活動
硬式テニス部 夏合宿
- 部活動
ハンドボール部 夏合宿 2日目
- 部活動
卓球部 夏合宿
- 部活動
高校3年生 夏季生物実験
- 高3
陸上競技部 夏合宿 3日目~最終日
- 部活動
陸上競技部、夏合宿の後半の様子です。
合宿後半にもなると、さすがに疲労の蓄積も見られましたが、部員どうし声を掛け合いながら充実した練習ができました。
4日目には全員がトラックを使った走力トレーニング。全力走→休憩→全力走を繰り返すハードなものでしたが、なんとか完走。
最後にリレーをおこなってトラック練習を終えました。
午後は補強+レクリエーション。芝生をゆっくり走りながらゲレンデの上の方まで登っていったり、水鉄砲で遊んだりしました。
そして夕食はバーベキュー。美味しく、楽しくいただきました。食後は花火をして、仲間と過ごす合宿最後の夜を満喫しました。
この合宿を通して、先輩後輩関係なく、より一層チームとしての絆が深まりました。
この成果をシーズン後半に活かし、自己ベスト更新、上位大会進出を目指していきましょう!