桐朋女子ピックアップ一覧
陸上競技部夏合宿
- 部活動
陸上競技部は7月29日から4泊5日で新潟県の妙高高原にて夏合宿をおこないました。ここは冬のスキー実習でもお世話になる場所です。陽射しは強いながらも、吹き抜ける風が心地よく、良い環境で集中した練習ができました。部員どうし声をかけ合い、お互いに刺激を与え合いながら、各々が目標の達成を目指して頑張りました。また陸上競技場では他校からの刺激も受けました。4日目には野尻湖一周(約14km)を走ったり、花火をしたりして学校ではできない経験を共有しました。この合宿はたくさんの人に支えられて実現できました。本当に感謝です。生徒たちもきっとそれを実感したことと思います。心身ともに成長した、充実した5日間でした。
自然科学部生物班 夏合宿
- 部活動
全国高等学校総合文化祭に参加しました
- 部活動
テニス部 夏合宿
- 部活動
ダンス部夏合宿 最終日
- 部活動
ダンス部夏合宿
- 部活動
ギター部夏合宿
- 部活動
バドミントン部 夏合宿
- 部活動
調布市と合同で防災訓練を行いました
ソテツと宇宙アサガオ、ソシテ夏休み。
- 全校
7月半ば、中庭のソテツやガマの花が満開に咲いていることが話題になりました。ソテツの雄花は、なんと10年に1度の開花だとか!生物科の教員が葉を剪定してくれて見やすくなっています。
宇宙飛行士の山崎直子さんと共に宇宙へ行ったアサガオの12代目の子孫である「宇宙アサガオ」も咲きました。生物科のニュースにはいつもほっこり、癒されます。
中1が技術・家庭で栽培しているミニヒマワリも、みんなで「かん水」を頑張って可愛く咲きました🌻
21日から桐朋女子は夏休みです。夏休み中も、受験対策講座や夏期講習、部活や委員会などで学校は活気に溢れています。クラブ合宿で遠出をしていたり、生物野外実習、キャンプ実習で八ヶ岳に、豪州・シンガポール研修やニュージーランドターム留学で海外にいる人も!それぞれに忙しい夏を過ごしています。