桐朋女子ピックアップ一覧
高3白 国際ユース作文コンテスト 優秀賞受賞
- 高3
2021年度国際ユース作文コンテストにて,高3の生徒が優秀賞を頂きました。今年度のテーマ『いのちって何?』で,世界161ヵ国から合計28,217作品の応募があったそうです。写真は,学年の合同ホームルームで表彰を行った時の様子です。
高2紫 関西旅行①
- 高2
関西での修学旅行初日は、新幹線による移動の後、昼食をとり、唐招提寺と薬師寺を訪ねました。食事はパーテーションがあり、黙食です。唐招提寺では、千年前から同じ姿の紫のかきつばたが迎えてくれました。薬師寺では和尚さんのお説教をきき、東塔の水煙に、現代文の授業で触れた〝福永武彦の飛天“を見つけました。
中2赤 総合学習『世界に通じるマナーとコミュニケーション』講演会
- 中2
中学2年は「総合的な学習の時間」にマナーとコミュニケーションを学んでいます。11月17日(水)の橋本美佐子先生のお話に続き、11月26日(金)は、武蔵野学院大学准教授でいらっしゃる横手尚子先生のお話を伺いました。テーマは「世界に通じるマナーとコミュニケーション」。英語が上手ではなくても、むしろシンプルな単語や文法を使い、大きな声でゆっくりと、心を込めて伝えることが大事、ということを、実例を交えてやさしく教えていただきました。
ボランティアグループ『空』
- 全校
先日、学内のボランティアグループ「空」で、調布市こころの健康支援センター入口の植栽のクリスマス飾りの取り付けのお手伝いをしました。『CoCoDeCo2021☆〜みんなでつなげるこころの灯あかり〜』というイベントで、12月20日〜12月27日夕方頃までイルミネーションが点灯されます。飾りつけの様子など、12月22日頃より調布市こころの健康支援センターのホームページにて動画が公開される予定とのことです。宜しければご覧ください。
地域連携 東部公民館
- 全校
12月5日より令和4年1月11日まで、隣接する東部公民館にて地域連携展示が開催されます。内容は、自然科学部生物班展示発表・植物標本(中1)・絶滅した生物の調査(高2)・作文コンクール「桐華賞」入賞作品・国際ユース作文コンテスト受賞作品です。ぜひご覧ください!
同じく地域連携事業として、令和4年1月に「桐朋生が教える今ドキDANCE」講座を開催予定です。ダンスのジャンル「ヒップホップ」「ガールズ」の基本をダンス部に所属する高2の生徒と一緒に練習してみませんか?
中3黄 社会科見学
- 中3
中学3年生の社会科見学は、複数のコースの中から生徒が自らの興味に基づいて選択します。今年度は残念ながら現地に赴くことは叶いませんでしたが、初の試みとして校内でオンラインと対面を併用する形で実施しました。「法テラス」のコースでは、弁護士の方にご来校いただき、刑事裁判のしくみを学びました。模擬裁判ののち、裁判員になったつもりで有罪か無罪かを考えました。「東京証券取引所」のコースでは、ボードゲームを通して株のしくみを体験しながら学びました。ゲームは白熱し、大いに盛り上がりました。「自衛隊」のコースでは、自衛官の方にご来校いただき、様々なお話を伺いました。自衛官の“生の”お話を聞くことで、自衛隊の存在を少し身近に感じることができました。「JICA」のコースでは、SDGsの視点に立ち、ゴミ問題について考えました。JICAの方のご報告を聞き、学んだことを1枚のポスターにまとめました。どのコースも普段の授業では得られないような体験や学びができ、充実した1日になりました。
中2赤 コミュニケーションとマナー講習会
- 中2
中学2年(赤)の総合学習の年間共通テーマは「他者の立場に立って物事を考えてみる」です。11月17日(水)のLHRは「コミュニケーションとマナー」について、桐朋女子の先輩でいらっしゃり、多くの企業や団体へ向けてマナーの研修をなさっている橋本美佐子先生にお話をしていただきました。コミュニケーションの3つの基本や挨拶の仕方、ドアの開け閉めの作法など、実践を交え、わかりやすく教えていただきました。皆真剣にお話を伺い、メモを取り、お辞儀の仕方や笑顔のコツなどに挑戦しました。毎日の生活に生かしていきたいです。
夕焼け
- 全校
下校前の生徒たちが夕焼けを見ながら、感動していました。綺麗な景色を見て皆で感動を分かち合えるのも、嬉しいことですね!!
明日は創立記念日です。テストゾーンも近づいてきていますので、充実した時間を過ごして欲しいと夕焼け空に願います。
桐朋女子中高等学校80周年記念式典
- 全校
11月20日の創立記念日に先立ち、15日(月)、八王子J:COMホールで記念式典を開催しました。今年は80周年の節目の年。コロナ禍の中、開催できるのか心配な時期もありましたが、様々な対策を講じ無事に開催することができました。多くの方のご協力のもと素敵な会となりました!ありがとうございました。
音楽部音楽班・部内演奏会
- 部活動
音楽部音楽班は、11月8日、9日の2日に分けて、秋の文化祭に向け準備をしていた曲を部内で発表する演奏会を行いました。現在の活動は少人数で、換気良く練習できるよう、HR教室をお借りし、管弦楽ではなく、木管楽器・金管楽器・打楽器・弦楽器に分かれてアンサンブルで練習をしています。練習時は各楽器郡による分散活動のため、お互いの演奏を久しぶり聴き合い、演奏を楽しみました。