桐朋女子ピックアップ一覧
高1緑 ICTの日
- 高1
本日、高校一年生は「ICTの日」でした。これまで築いてきた桐朋女子での学習を、さらに効果的に進めていくためにタブレットを全員に配布し、心得の説明と設定作業を行いました。 「タブレットは道具である」という校長先生のお話を心に留め、明日から様々な活動のなかで活用していくのをみんな楽しみにしています。
高3白 写真撮影
- 高3
土曜日の放課後,高3白の生徒数名に協力してもらい,ホームページ用の写真撮影を行いました。撮影者は,白の学年主任で写真部顧問でもある教員です。撮影の瞬間だけマスクを外してもらったり,お互いの距離をとったりと工夫しながらの撮影でしたが,生徒たちの普段の様子が分かるような写真もたくさん撮れたので,一部ですが桐朋ニュースでもご紹介します。
高2紫 学年活動日
- 高2
本日の学年活動日は快晴の中、校内で体育祭練習を行いました。午前中は教室で競技説明を受けた後、グランドにて競技練習をし、午後は体育館にて結団式と応援交歓練習を行いました。最後の写真は太鼓隊の練習風景です。
高3白 学年活動日
- 高3
今日は,学年活動日。例年は山登りなど中学1年生以外は校外で活動しますが,今年度は全学年校内で活動しました。
高3白は,1日体育祭に向けた活動をしました。1,2時間目はグラウンドで体育祭の種目の練習。その後,応援交歓の練習やその際に着る衣装づくりを行いました。今年度は練習時間が非常に少ないため,貴重な1日となりました。
中3黄 結団式
- 中3
黄色の学年は、少し早い時期でしたが今年度の体育祭に向けて結団式を行いました。今年度はコロナウイルス感染防止のため、例年行っていた朝、昼のエリア活動がなく、限られた練習日での活動となります。中3の競技練習は4月28日(水)の午後しかなく、実質1回の練習で本番を迎えることになります。結団式では中学体育祭委員会委員長より今年度の体育祭について説明があり、続いて学年の実行委員会委員長、応援企画委員会委員長が本番に向けて決意を語りました。中学優勝に向けて、心を一つにして今後の練習に臨みます。
学年掲示板
- 中1
- 中2
- 高2
引き続き、「学年掲示板」シリーズです。今回は国語の教員が学年主任を担当する高2の学年掲示板です。年度当初に、学年色の紫を古今和歌集や源氏物語と重ねてアピールしており、ここだけ平安時代の(?)趣です。その他、中2の「ミズキの花」、中1の「ドラクロワ」はいつもながらの「発見」にトクした気分にさせられました。
高3白 「地誌」・新聞記事からSDGsを考える
- 高3
高校3年生・自由選択科目「地誌」の初回と2回目の授業では、グループに分かれて新聞記事の中からSDGs関わる内容を選び、模造紙にまとめています。その記事にある内容が17の目標のどれに関わるか、また記事のキーワードを抜き出し、内容紹介とともに、自分たちの視点を紹介し、質疑応答を繰り返しました。地誌の受講者の半分以上のは大学入試で地理を選択する予定です。一見、受験勉強に直接関わらないように思われがちですが、世界の課題を自分の目で発見し、問題意識を言葉に発することは、教科書には書かれていない学び、引いては学習ポイントを自ら見つける大切なことなのです。
東館ロビーの様子
- 中1
- 中2
Aブロック(中1中2)のロビーにある学年連絡用の掲示板です。新中1の学年主任は美術の先生。いきなりターナーの絵を解説していて力が入っています!中2の学年主任は生物の先生。日々の季節感あふれるメッセージが微笑ましいですね。緊急事態宣言がまもなく出されますが、学校は万全の対策をこころがけて生徒にも呼びかけています。写真にあるポスターも生物の先生が作ったものです。
高3白 垂れ幕
- 高3
写真は,高3白が体育祭の応援交歓の時に掲げる垂れ幕を作成している様子です。垂れ幕委員会は,3月中旬ごろから活動を始め,原画の作成,布の縫合,絵の下書きまでが終わり,現在1枚目の色塗りを始めたところです。この布の大きさは,725cm×546cm!どのような垂れ幕が完成するのか,とても楽しみです。
高2紫 Cブロックでの新生活
- 高2
紫の学年は、昨年度とは異なる選択授業への移動、空き時間や放課後の過ごし方など、Cブロックでの新生活を実感しています。水曜日の5.6限には応援の練習が始動しました。全体練習も半分の人数での練習となり、例年とは異なりますが、応援企画メンバーの工夫や努力の元、着実に進行しており、本番が楽しみです!