HOME > 桐朋女子ピックアップ一覧

桐朋女子ピックアップ一覧

中1黄色 初めての応援練習!

  • 中1

24日(水)5,6時間目、今日は初めての応援練習を行いました。まず、黄色の卒業生の先輩が「応援交歓とは」を説明してくれました。緊張感をもって集中した取り組みができました。改めて、みんなで揃える難しさと、楽しさを感じた時間でした。

中1黄色 武蔵野巡検

  • 中1

先週4月23日、中1黄色は地理の授業の一環で武蔵野巡検に出掛けました。当日は欠席者もおらず、天気にも恵まれて無事全ての行程をたどることができました。巡検では農園や甲州街道、畑や水田、崖線、湧き水、高速道路など様々なものを観察し、気付いたことや説明されたことをメモしていきます。なぜそこにビルがあるのか?なぜこの道路をトラックが通るのか?普段当たり前のように目にする町の様子も、じっくり観察してみると、実は知らないことはたくさんあります。生徒たちにとっては初めての体験で、最初は戸惑う生徒もいましたが、なんとか最後まで集中して取り組むことができました。

高3赤 学年活動日 

  • 高3

高3赤は小雨が降る中、武蔵御嶽神社に向かい、体育祭の勝利と受験合格に向けたご祈祷をしてもらいました。厳粛な雰囲気の中、2クラスごとに拝殿で玉串を捧げました。
学年全員が同じ目標に向かって進んでいくことを再確認でき、「チーム赤」の結束が深まった有意義な時間となりました。

中1黄色 地理の授業(現在のようす)

  • 中1

桐朋ニュース 引き続き中1黄色です。地理の授業の様子を紹介します。

桐朋女子では「見る」「聞く」「まとめる」教育を大切にしています。中1地理の授業では、屋上から見える景観を「見る」「聞く」「まとめる」の手順で観察しました。まずは、時計の短針と鉛筆の影を使って北を探します。この手法は中学入試の口頭試問で出題されたことがあります。方位磁針で北を確認する生徒もいます。次に北から順に、目で見えるものを手前からスケッチやことばで16方位を書き入れたノートに書いていきます。高速道路や新宿、多摩丘陵も見えます。最後は、教室で地図から読み取れる情報をもとにノートを完全します。次は、武蔵野巡検で「見る」「聞く」「まとめる」を実践し、原稿用紙8~15枚にまとめます。

中1黄色 入学直後

  • 中1

4月も3週間が過ぎました。中学1年生も学校生活に少し慣れてきたでしょうか。

写真は入学して間もないころのもので、合同ホームルームで桐朋生活のルールを確認したり、入学後初めて持ってきたお弁当をグループに分かれて、楽しい会話を交えながら美味しくいただいている様子です。

もうすでに、なつかしいくらいでしょうか。

高3赤 応援練習

  • 高3

オリエンテーションも本日最終日。各学年、健診や体育祭練習などの活動にフル稼働だったと思います。

写真は、昨日の高3赤の応援練習の様子です。今年は長いゴールデンウィークがあり、練習時間があまりとれないことがわかっているので、より一層熱心に練習していたように感じました。気が早いですが、当日が楽しみです。

2019年度 始業式

  • 全校

4月6日(土)、始業式が行われました。中学1年生が担任の先生の誘導で、グラウンドに入場し、転編入生や留学生も迎え、全校生徒がそろいました。新任の先生方の紹介もありました。

お天気は快晴!桐朋女子の2019年度が始まります!

高校入学式

  • 高1

午前中に中学の入学式が行われ、午後は高校の入学式でした。

やはり赤リボンと黒リボンの違いは大きいように感じます。みんな少し大人になった表情で座っていました。新しく17名が桐朋女子の仲間加わり、桐朋女子高等学校での3年間が始まります!

中学入学式

  • 中1

昨日4月5日(金)、とても暖かくお天気に恵まれた中学入学式でした。桜の花も今日まで散らずに待っていてくれたようです。

中学1年生155名、初々しくも凛々しい表情でした。これからが楽しみです!

ESS活動報告

  • 部活動

ESSでは、3月28日(木)に開催された「第43回ドラマフェスティバル」(全日本高等学校英語会連盟主催)に、桐朋中・高等学校と合同チームを結成して出場し、準優勝することができました。今回演じた『フリーキー・フライデー』という英語劇は、ケンカばかりしている娘と母親の体が入れ替わってしまい、最後はお互いのことを深く知ることで仲直りするという、舞台上での表現が難しいストーリーでしたが、演技や演出に工夫を凝らし、観客を魅了することができました。今回は、準優勝の他に舞台効果賞を受賞するとともに、高校1年生2人が最優秀女優賞と優秀演技賞を受賞することができました。この大会で高校2年生赤は引退し、4月からは新体制になります。

最上部へ