桐朋女子ピックアップ一覧
高1 落体の実験
- 高1
高2・高3 地理巡検(浅草橋~浅草)
- 高2
- 高3
高3地理
- 高3
高3地理Aでは、主体的で探究的な学びを通して、地理的な見方、考え方を身につけます。4月~5月は、地図から地域の課題を読み取るというテーマで、土地利用図や地形模型を作成した後、それをもとにフィールドワークを行い、地理的見方・考え方を学びます。5月14日の授業では、5~6限を利用して桐朋女子周辺でフィールドワークを行い、地形や土地利用の特色をワークシートにまとめます。山内ぶどう園はインターネットによる予約受付をする観光農園です。インバウンドの増加により、香港からの観光客も訪れることが経営する卒業生のインタビューで分かりました。国分寺崖線の土地利用は緑地、実篤公園、マンションへ、また、農地が道路やコンビニに変化があることに気づきました。6月1日(土)は浅草橋、合羽橋の問屋街のフィールドワークを行い、その特徴や地域の課題をまとめます。
中1・2 Aブロックミニ体育祭
- 中1
- 中2
新体操オリンピアン 松永さんがご来校
- 全校
ゴールデンウィーク特別講座
- 高3
高3赤 C20サミット
- 高3
中1黄色 初めての応援練習!
- 中1
中1黄色 武蔵野巡検
- 中1
高3赤 学年活動日
- 高3