HOME > 桐朋女子ピックアップ一覧

桐朋女子ピックアップ一覧

中3白 学年活動日「浅草演芸ホール」

  • 中3

中3白の学年活動日は浅草演芸ホールへ寄席に行ってきました。

若手噺家の落語「初天神」に始まり、全部で5つの演目を鑑賞しました。曲ごまでは、先生が高座に上がって息を合わせて一緒に駒を操り、紙切りは生徒からのたくさんのリクエストに応えていただき、紙切り師の鮮やかな鋏使いに拍手喝采。最後の一席は真打ちの「時そば」の話芸に笑いがいっぱい。高座と客席が1つになった和やかな時間でした。

高3黄 学年活動日「もちつき」

  • 高3

11月2日は「学年活動日」でした。高校3年は校内で恒例の「もちつきの会」を行いました。お餅のように粘り強く受験に臨めるよう願いを込めてみんなで力を合わせてお餅をつき、美味しくいただきました。また、学内のお世話になった方々に日頃の感謝の気持ちを込めてお餅をお配りいたしました。

高2赤 学年活動日「鎌倉散策」

  • 高2

高校2年生は恒例の鎌倉散策をしています。

とても良い天気で暑いくらいです。

みんな楽しく観光しています!

高1青 学年活動日 新宿「末広亭」

  • 高1

学年活動日、高1青は寄席に行きました。

新宿の末広亭で、落語、紙切り、曲芸、講談を鑑賞しました。

まずは有名な「まんじゅうこわい」からはじまり、曲芸、講談、紙切り、最後は落語「時そば」で、楽しい時間をすごしました。

学校へのお土産も貰いました。

中一(緑)都内見学

  • 中1

中学一年(緑)では、10月26日(金)に都内見学に行きました。秋晴れの中、新宿副都心から、皇居や国会議事堂、最高裁、霞が関の官庁街を通り、日銀を見て日本橋に行きました。また、銀座では目抜き通りでお店調べをしました。話題の築地・豊洲も車窓見学し、オリンピックに向けて変貌していく東京のウォーターフロントを見つつ、レインボーブリッジを歩いて渡ってきました。生徒は、これから銀座と地元の商店街との比較をするレポートに取り組みます。

剣道部 調布市民大会

  • 部活動

平成30年度調布市民体育祭剣道競技大会に出場しました。

本校生徒は中学女子の部において優勝、準優勝を飾り、午後には引き続いて高校生が一般女子の部において優勝、3位、ベスト8となりました。

現地での応援、普段よりご支援応援くださっているみなさま、ありがとうございました。

この後、年末にかけて中学新人戦都大会、高校支部大会に出場予定です。より一層気を引き締めて稽古に励みます。

応援よろしくお願いします!

高1八ヶ岳合宿4

  • 高1

昨日が八ヶ岳合宿最終日。「立つ鳥跡を濁さず」泊まっていた部屋と、各班分担場所の掃除をしっかりと行い、昼食をとってから閉校式。オリエンテーリングの表彰、管理人さんや学年主任のお話。最後に八ヶ岳委員副委員長の閉校の言葉で終わりました。クラスごとに記念写真を撮り、荷物と思い出を持って、無事東京に帰りました。

管理人さんをはじめお世話になった方々、ありがとうございました。

ESS 英語スピーチコンテスト

  • 部活動

ESSでは、10月7日(日)に開催された「英語スピーチコンテスト」(全日本高等学校英語会連盟主催)に、中学3年生5名が出場しました。暗唱した英文を発表する「レシテーション部門」では、レオナルドディカプリオ氏が国連気候変動サミットで行ったスピーチを発表し、本校生徒が1位と3位になりました。また、自らの主張を英語で発表する「フリースピーチ部門」では、環境問題について意見を述べ、本校生徒が1位になりました。ほとんどの出場者が高校生である中で、多くの生徒が入賞できたことは、大きな自信につながりました。

高1八ヶ岳合宿3

  • 高1

昨日のこととなってしまいましたが、八ヶ岳合宿三日目、コース別活動の紹介です。五つのコースに分かれての活動でした。

①飯盒炊爨コース。各班にカレーのセット(肉、ニンジン、タマネギ、ジャガイモ)、米を使って自由に作りました(なんと餃子を作った班もあったそうで)。中二でもやった内容ですが、やはり火をつけるのに四苦八苦したようです。

②リース作りコース。高原寮内で拾った木ノ実や松ぼっくりを拾って乾かしていたものと、講師の先生が用意してくれた材料でリースを作りました。それぞれの個性の生かされた作品ができました。

③井上農場コース。八ヶ岳で有機農業に取り組んでいる農場で収穫体験をしました。農場たでお話を聞いた後、ジャガイモの収穫。その後、別の農場の方のレストランの厨房をお借りして、カレー作り。ルーをシェフが井上農場の野菜をベースに手作りしたオリジナルカレーでした。本格キッチンで、下ごしらえだけですが、お店の人が「手際がいい!」と感嘆する腕前を披露できました。

④編笠山コース。標高2524mの編笠山に登るコース。険しいながらも見晴らしがよく、登り甲斐のある山です。一緒に山を制した仲間とは、クラスや行事とはまた違った一体感を得ることが出来たのではないでしょうか?

⑤農業大学校コース。八ヶ岳中央農業実践大学校にて、二つの組みに分かれて、実習を受けました。酪農コースでは、酪農の現実を聞いた後、ウシの世話を行います。酪農のきびしい面も体験できたのではないでしょうか?林業コースでは、誰でも木に登れる器具「のぼっ太朗」を使って木に登り、枝打ちをしました。人生初の高さに「怖かった」との感想が届いています。

 

夜は雨の恐れがありましたが、全員合羽で備えてキャンプファイアーを決行。最後のよるを彩る、思い出に残るイベントになりました。

オリンパスツアー

  • 全校

10月4日(水)に、オリンパスツアーが開催されました。

このツアーは電気通信大学ダイバーシティ戦略室の「女子中高生の理系進路選択支援プログラム」の1つですが、今回は桐朋女子だけのために開催していただきました。中学1年から高校2年までの桐朋生が参加し、最先端ラボで働いている女性研究者のお話をうかがったり、最先端の医療機器に触れたり、とても充実したプログラムで、参加者たちも大満足でした。

最上部へ