桐朋女子ピックアップ一覧
文化祭での展示発表に向けて
- 中2
アジア大会 金メダリスト 高橋さん来校!
- 全校
第3支部大会 ハンドボールの部
- 部活動
東京都私立ハンドボール大会
- 部活動
英会話シャワー
- 中1
- 中2
- 中3
地理実習その2
- 高1
- 高2
地理実習 その1
- 高1
- 高2
8月20日から24日まで、八ヶ岳高原寮を利用して、地理歴史科の選択科目の「地理実習」を実施しています。初日と2日目は寮の敷地内の測量実習を行いました。平板に測量器を載せ、14ポイントを正確に測っていきます。精度の高い測量は時間も労力もかかりますが、地理学習に限らず緻密なデータの蓄積の意義に気づくものです。測量データをもとに一人ひとりが地形図を作成していきます。3日目は八ヶ岳南麓の農家をグループに分かれて訪ね、営農について聞き取り学習をしました。酪農家、有機野菜生産農家、花卉栽培農園、サクランボの果樹園など、この地域の特色ある農牧業に携わる方の話を伺い、自分たちの目で発見したことをレジュメにまとめ、夜は発表会を行いました。
音楽部音楽班合宿
- 部活動
中学ダンス部 ダンスコンクール銀賞
- 部活動
新宿文化センターにて第6回全国小中学生ダンスコンクール東日本大会が18日(土)に行われ、ダンス部の中学2・3年生が出場しました。4月の新入生歓迎会で一度舞台にのせた作品で、「CAR RACE」をテーマにして踊っています。中学3年生を中心に、音や衣装、構成や振りなど、自分たちで考え仕上げてきました。6月のビデオ予選審査通過後、練習を重ね完成度の高い作品となり大会当日を迎えられたと思います。目標としていた金賞・全国大会出場には一歩及ばなかったものの、結果は銀賞と練習の成果を充分に発揮できました。客席から熱烈なエールを送ってくださいました保護者の皆様、ダンス部の高校生・中学1年生、応援ありがとうございました。
自然科学部生物班合宿
- 部活動