桐朋女子ピックアップ一覧
八ヶ岳高原寮研修旅行 2
- 中2
八ヶ岳高原寮研修旅行 1
- 中2
東北旅行2
- 中3
中3白 東北旅行
- 中3
生物標本観察会
- 中2
テストゾーン
- 全校
授業参観ゾーン
- 全校
6/14(木)~6/16(土)の3日間、授業参観を行いました。
3日間で保護者の参観数がのべ286名、中高教員のべ25名と初等部の教員が授業参観を行いました。
写真は、6/15(金)2限の中2生物、4限の中1理科Bの様子です。
生物では生きているヒトデを観察したり、センチュウやウニ、ウミシダの映像を見たりしながら、棘皮動物について学びました。
理科Bでは凸レンズによってできる像をの実験を行い、実験結果をもとにグラフを作成しました。カメラ、プロジェクター、天体望遠鏡などに利用されている原理です。桐朋女子では「本物にふれる」「感じる」授業を大切にしています。観察力を高め、グラフを作成することで思考力を養います。
9月22日(土)、3限に中2国語「論理エンジン」4限に高1英語「言語技術」の授業公開を、午後には「これからの日本に必要な言語教育」をテーマにシンポジウムを行います。
参加ご希望の方は、ぜひ、本校ホームページから申し込んでください。
高校放送部 全国大会出場
- 部活動
高2赤化学基礎Ⅱ 実験「鉄イオンの性質」
- 高2
中2 オペラ『魔笛』鑑賞
- 中2