桐朋女子ピックアップ一覧
中学1年 ビブリオバトル 本選
- 中1
「地域連携」 調布市シネマフェスティバル2025 に桐朋女子が協力します
- 全校
調布市恒例のイベント「映画のまち調布 シネマフェスティバル2025」が今年も開催されます(2月7日(金曜日)から2025年3月2日(日曜日)まで)。
様々な関連企画の一つとして、文化会館たづくり(2階南ギャラリー)で行われる展示企画(特撮特集「VFXの作品たち」調布市中央図書館企画)に桐朋女子が協力することとなりました(期間:2月22日(土)~3月2日(日))。
『ゴジラ/-1.0』が2003年度アカデミー賞など数々の映画賞を制覇したことを機に、山崎貴監督率いるVFXスタジオ「白組」(調布市京王多摩川)の紹介と、71年前の記念すべき原点=第一作『ゴジラ』(1954年)中のハイライトシーン「平和への祈り」斉唱場面にて、当時の桐朋女子高等学校の生徒たち570名強が協力・ロケに参加したことが紹介されます。
桐朋教育研究所が所蔵する撮影関連の諸資料を蔵出しした中央図書館との地域連携コラボ企画、桐朋女子の関係者や映画ファンには喜んで頂けるだろう、お宝資料が多数紹介されます。
下記の桐朋教育研究所「桐朋アーカイブズ」にPDFチラシをアップしております。皆様、お時間あればぜひ、足をお運びください。
「出張!映画資料室:VFXの作品たち 初代ゴジラ(1954年)と桐朋女子」
https://institute.toho.ac.jp/tharchives/tha-3371/
高校1年生 卒業生講演会②
- 高1
中学1年 ビブリオバトル 予選
- 中1
中学3年生 模擬裁判員裁判
- 中3
高校1年生 卒業生講演会①
- 高1
中学3年生 クラス対抗百人一首大会
- 中3
陸上部 調布駅伝結果の報告
- 部活動
1月26日(日) 調布市民駅伝競走大会に出場しました。
陸上競技部では、毎年シーズンが終わって冬季練習期間に入ると、この調布駅伝が大きな目標となります。日頃の専門種目は関係なく、部員全員で走り込みをおこない、個人として、チームとして走力を高めていきます。前日には目標を発表し合い、気持ちを一つにしていきました。
そして、当日…
結果は全チームが目標を達成!
中学生女子の部で、中学 Aチームは優勝!Bチームは6位入賞!
一般女子の部で、高校チームは2位!
という素晴らしい結果をおさめました。
個人としても、中学生2人と高校生2人が区間賞を獲得。さらに高校生の1人は区間記録を更新する快走を見せてくれました!
サポートメンバーも各所でタイムを測り、声援を送り、まさに部としての総力で掴み取った結果だといえます。来年度に向けて、弾みがつく大会になりました。新しいシーズンが今から楽しみです!
【放送部】関東大会で優良賞を受賞しました!
- 部活動
スキーで全国大会に出場します!
- 中3
- 高1