桐朋女子ピックアップ一覧
タイの学校の生徒のみなさんから、年賀状が届きました!
- 中2
中学2年“総合的な学習の時間”の12月のプログラムにおいて、年賀状を贈りました。〈あなたとわたしのWB(ウェルビーイング)〉というテーマのもと、様々な総合の企画の活動の一つです。具体的な活動内容は次の通りです。
12月18日に、“ Udomdarnee School(タイ)との年賀状&New Year’s Card Exchange”ということで、タイのスコータイにある学校ウドムダルニー校の生徒のみなさんと年賀状を交換します。その生徒のみなさんへあてた、手作りの年賀状&New Year Cardを作ります。国境を越えたCard Exchange。会ったことがない相手に、こころを込めて何を伝えたいですか?Udomdarnee Schoolでは日本語の授業があります。英語だけでなく、タイ語や日本語で表現してみましょう。例えば、タイ語で「あけましておめでとうございます」は「สวัสดีปีใหม่ サワディーピーマイ」です。「サワディー」は「こんにちは」、「ピーマイ」は「新年」です。タイ文字は文字の中にある〇から書きます。New year cardは昨年と同様、ハサミやのり、色鉛筆、ペンなどを使い、個性あふれるカードを作って贈りました。そして、先日、タイのみなさんから年賀状が届きました。日本語、ひらがなの文字がとても上手で、どれもすばらしい年賀状です。
Aブロック百人一首大会
- 中1
- 中2
高校2年 スキー実習最終日
- 高2
剣道部 稽古初め
- 部活動
高校2年 スキー実習4日目
- 高2
高校2年 スキー実習3日目
- 高2
高校2年 スキー実習2日目
- 高2
高校2年 スキー実習1日目
- 高2
音楽部音楽班 第31回全国高等学校選抜オーケストラフェスタに参加しました。
- 部活動
音楽部合唱班🎄クリスマスコンサート🎅
- 全校