HOME > 桐朋女子ピックアップ一覧

桐朋女子ピックアップ一覧

中学総合的な学習の時間でSDGsに関する授業を行いました。

  • 中3
  • 高1

今年の3月に、JICA地球ひろばの職員・ボランティアの方と協力して実施した、中学3年総合的な学習の時間の活動についてご紹介します。「世界を知る」と題したて、3月9日木曜日の午前中を使って、ポロニアホールでの講義と、教室でのグループワークの2本立てで、授業を展開していただきました。
1時間目は、桐朋講座の講師でJICA地球ひろばのボランティアをなさっている、元中高の社会科の教員の森茂先生に、世界には約200の国や地域があり、日本の常識は世界の常識ではないことを、SDGsの視点から教えていただきました。
2時間目は、青年海外協力隊の活動をなさった後現在JICA地球ひろばで地球案内人としてお務めの、松井理恵子さんから「東ティモール」での女性支援活動について教えていただきました。
3・4時間目は、1・2時間目に学習したことも参考にして、教室でグループワークを行いました。SDGs実現のために課題となっていることがらの写真から、気づいたことや疑問に思ったことを話し合って、自分たちができることを考え発表しました。
高校での学習に向けて、森先生の「いろいろな人の意見を聞き、間違っていてもかまわないので自分の考えを発言してみよう。それらを総合してグループで意見をまとめよう」との呼びかけに応えて意見を交換し、グループごとにしっかり発表できていました。
ご協力いただいた松井さん、森先生、JICA地球ひろばの皆様にお礼申し上げます。

中3青 学年活動日 景信山ハイキング

  • 中3

4月28日の学年活動日、中学3年青の学年は景信山に登りました。朝、相模湖駅を出発し、まずは明王峠を目指し、次の景信山で昼食。最後に昨年登った城山から相模湖に下りるコースでした。幸い天気も良く、途中何ヶ所か景色のいいところもあり、爽やかなハイキングとなりました。

中学校 新入生歓迎会

  • 中1
  • 中2
  • 中3
  • 生徒会
  • 部活動

4月19日、中学校の新入生歓迎会が開かれました。中学執行部が中心となり、中学1年生に委員会の紹介や各種クラブによるパフォーマンスを行う行事です。今年度は3年ぶりの開催となりました。運営は中学執行部の生徒たちが行います。自分たちにとっては中止となったイベントですが、何とか成功させようと、綿密に計画を立てて準備をしてきました。写真は、新体操部とダンス部、そして表からは見えませんが、舞台裏で獅子奮迅の働きを見せた生徒会です。

中1の皆さん、今は通学と授業、そして体育祭の練習で精一杯かもしれませんが、今後は委員会やクラブなどに挑戦し、ますます充実した学校生活になるといいですね!

中学3年 刑事模擬裁判を実施しました

  • 中3

中3赤の学年は、2月8日(水)の総合的な学習の時間に、第一東京弁護士会より現職の弁護士の方5名にご来校いただき、刑事模擬裁判を行いました。事前に裁判官、検察官、弁護人を決め、舞台を法廷状に配置、役につかない生徒も傍聴席で聴席人となり、ポロニアホールが大法廷となりました。被告人や証人役を弁護士さんが担ってくださり、本当の刑事裁判さながらの進行となりました。6時間目は各クラスで、小グループに分かれ、有罪か無罪か、その根拠を論理的に組み立てる話し合いと発表を行いました。判決への話し合いのご指導もいただき、裁判員裁判の流れや各役職の果たす役割、どのように判決が下されるのか、身をもって理解することができました。また、現職の弁護士の方々にお仕事や裁判のお話を伺う機会ともなりました。大変貴重な経験をさせていただき、第一東京弁護士会の皆様に御礼申し上げます。

第54回全国学生書道展  第1席「大賞」ほか受賞

  • 中1
  • 中3
  • 高1
  • 高2
  • 部活動

第54回全国学生書道展(主催:玄潮会)が2月13日から19日まで、東京都美術館で開催されました。本校からは書道部、中1、中3以上の書道選択者が出品し、見事、第1席の「玄潮会大賞」、第2席の「毎日新聞社賞」をそれぞれ受賞、ほか多くの受賞作品が展示され、表彰式において表彰されました。また、本校が「優秀団体賞」に選出されました。

中3(赤)調布市東部地域文化祭「ミニビブリオバトル」に参加

  • 中3

11月5日(土)午後、調布市東部地域文化祭の一環として、桐朋女子中・高等学校にて「ミニビブリオバトル」が行われました。一般の方の発表に混ざって中学3年生(赤)の7名が参加しました。それぞれの個性が光るお勧めの本が紹介され、ご来場くださった方々からもたくさんの質問やご反応をいただきました。どの本も読んでみたくなる、楽しくて和やかな雰囲気の会となりました。

中学3年(赤) 学年活動日 Tokyo Global Gatewayでの英語研修

  • 中3

中学3年(赤)の学年は、学年活動日にTokyo Global Gateway(TGG)に赴きました。本施設は、日常から離れて海外をイメージして作られた街並みで、いつもと違う環境のなか、グローバルな世界を存分に体験することができる空間です。生徒は、事前に自分の希望するコースを選び、「英語ニュース番組を作る」、「英語でダンスを習う」、「英語でコマ撮り映画を作成する」、「英語で演劇パフォーマンス」、「日本のおもてなし文化を英語で学ぶ」等の活動を楽しみました。また、飛行場、旅行業者、レストランで英語でコミュニケーションをとるという体験もしました。赤の生徒たちは、興奮気味に、一生懸命に、そして何より楽しそうにTGGでの学びの時間を過ごしていました。これで、これからの英語学習にもますます力が入りそうです。教える側としても明日からの英語の授業が楽しみとなる一日でした。

中3赤 東北研修旅行

  • 中3

中3は7/5から東北研修旅行でしたが、本日帰京します。天候にも恵まれ、みんなで東北を満喫しています。ここでは2日目の遠野満喫コースの様子をご紹介します。かっぱ淵で釣竿にきゅうりを垂らしてかっぱ釣りに挑戦したり、遠野ふるさと村で草木染めを体験しました。

「待ちに待った初めての体育祭」

  • 中3

中学3年(赤)の生徒たちが待ちに待った体育祭がやっと実現できました。「待ちに待った」というのは特別な意味があります。この学年は、コロナ禍の真っ只中に入学し、入学後皆が教室に揃ったのも、セミも鳴き始めるころでした。桐朋生の青春のエネルギーを爆発させる、体育祭も、文化祭も実施されたとしても、縮小されたバージョンでの体験でした。今年の体育祭は何と、中学3年間で初めての真の桐朋女子での体育祭なのです。初めての観客の前での応援交歓は緊張しました。そして、8人の先鋭で挑んだ800mリレーでは、全校2位という誇らしい結果を得ることができました。赤のみんなでワクワクドキドキして、初めての体育祭を心から満喫した一日でした。

中3黄 体育祭応援交歓

  • 中3

5月の体育祭が見送られ次の実施日が確定されず、応援交歓を企画する委員はやきもきした日々が続いていました。実施が12月15日と決まり練習が再開され、僅か数回しか練習ができない状況でしたが、なんとかこの日を迎えることができました。空には雲一つない快晴で、この時期にしては暖かく、とても動きやすい陽気でした。午前中は中学三学年で体育祭を行い、久しぶりの体育祭を楽しみました。午後は練習を数回行い、最後は委員の指揮のもと全員が心を一つにして応援交歓に臨みました。コロナ禍での厳しい状況を乗り越えて掴んだこの経験を自信に変えて、来年度の体育祭に向けて希望をもって挑んで欲しいと思います。

最上部へ